
「お知らせ」の記事一覧

【動画】一般質問「実益に繋がる観光戦略」
2022年9月8日一般質問(渥美嘉樹)ー菊川市議会映像配信より引用フルバージョンはコチラ http://www.kikugawa-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inqu […]

【育てる草刈り】きくがわ未来塾で発表しました!
菊川市民協働センター主催の「きくがわ未来塾」に参加し、プレゼン発表をしました。テーマは「育てる草刈りプロジェクト」です。草刈りについては、多くの市民の皆さまから、お困りのお声を聞いています。また、現状、自治会やボランティ […]

【チラシ】活動報告第4号(2022年度前期)
活動チラシ4号(2022年度上半期版)が完成しました!。ぜひ、お読み頂き、ご意見などございましたらぜひお寄せ下さい!

【予算審議】令和4年度補正予算4号
渥美の主な質疑一覧 ①水道料金軽減事業(+1億491万円) ②保育事業費(+109万円) ③プレミアム商品券発行事業費(+8,298万円) ④(歳入)新型コロナ臨時交付金(+1億5,794万円) 自由討議

【予算審議】令和4年度補正予算第3号
①経済変動対策貸付金利子補給事業②菊川流域治水対策事業(黒沢川、棚草川流域) ①経済変動対策貸付金利子補給事業(+529万円) 主な質疑・答弁 ②菊川流域治水対策事業(+2897万) 主な質疑・答弁

【一般質問】2022年6月7日「新しい公共交通の実現をするか、しないか」
最下部にコメント欄があります。ご意見等ございましたらぜひコメントして下さい。(全てに返信はできませんがすべて読ませていただきます。)※動画を元に要約した内容を記述しておりますので、正確な答弁については議会映像配信および議 […]

【一般質問】2022年6月7日「中学校部活動の地域移行」
最下部にコメント欄があります。ご意見等ございましたらぜひコメントして下さい。(全てに返信はできませんがすべて読ませていただきます。)※動画を元に要約した内容を記述しておりますので、正確な答弁については議会映像配信および議 […]

【一般質問】2022年6月7日「菊川市の不登校対応」
最下部にコメント欄があります。ご意見等ございましたらぜひコメントして下さい。(全てに返信はできませんがすべて読ませていただきます。)※要約した内容を記述しておりますので、正確な答弁については議会映像配信および議事録をご覧 […]

【動画】2022年6月一般質問の冒頭部分
2022年6月7日の一般質問の冒頭部分の動画です。質問① 菊川市の不登校対応について質問② 部活動の地域連携について質問③ 新しい公共交通を実現するか、しないかなお、動画の続きは以下のURLからご覧いただけます。 動画フ […]