渥美は教育委員会に所属で、直接質問出来ないため、事前通告により他議員に代理質問を依頼しました。
選挙広報
・議員は、選挙広報の掲載方法について質問。
・担当職員は、新聞折込、庁舎・地区センターへの配架、市ホームページ掲載、希望者への個別輸送を実施していると説明。
・議員は、菊川駅への配架、無投票選挙となった場合の選挙広報の扱いについて質問。
・職員は、JR側の意向により菊川駅への配架は困難、セブンイレブンへの配架に向けて協議中、無投票選挙の場合は公職選挙法に基づき発行中止と説明。
2款4項97目市長及び市議会議員選挙費、タブレット40ページ。選挙広報について、市ホームページやSNS、菊川駅などへ掲載方針を伺う。無投票選挙となった場合の選挙広報の扱い方針を伺うということで。
総務課長です。横山陽仁委員の質疑にお答えします。選挙広報の配付、周知等につきましては、これまで新聞折込による各世帯への配付、市の庁舎・地区センターなどへの配架、市ホームページへの掲載、希望者への個別輸送等により実施をしてきております。ご質問にあります菊川駅への配架につきましては、JR側の意向により、実施が困難ですけれども、多くの市民の方に見ていただけるよう、SNSを活用し、市ホームページの選挙広報のページへ誘導を促進するとともに、市内各所にありますセブンイレブンへの配架に向けて、今、セブンイレブンさんのほうと協議をしているところでございます。無投票となった場合の選挙広報につきましては、公職選挙法第171条及び条例の規定により、発行の手続を中止することとなっておりますので、この場合は作成はいたしません。以上でございます。